TAMIYA 1/12 Team Suzuki ECSTAR GSX-RR ’20 TAM14139 Plastic Models Motorcycles

(6 customer reviews)

$58.41

Last updated on July 27, 2023 8:45 am Details
Category:

Description

  • Detailed model kit in 1:12 scale.
  • The high-quality kit from Tamiya must be assembled by yourself.
  • The independent assembly is accompanied by step or illustrated assembly instructions (English language not guaranteed). The assembly instructions are included (English language not guaranteed).
  • Based on the assembly instructions (English language not guaranteed), the exact individual parts must be joined together. A painting of the parts can be done according to your own ideas.
  • Tools, glue and paints are not included with the plastic kit. These must be purchased optionally.

Create Your Free Price Drop Alert!

Price History for Tamiya 1/12 Team Suzuki ECSTAR GSX-RR '20 TAM14139 Plastic Models Motorcycles

Additional information

Brand

TAMIYA

Color

Silver, Blue, Black, Clear

Theme

Vehicles

Item Dimensions LxWxH

13.9 x 7.9 x 2.9 inches

Material

Plastic

Included Components

Instruction Figure

Number of Pieces

1

Product Dimensions

13.9 x 7.9 x 2.9 inches

Item Weight

15.8 ounces

Item model number

14139

Manufacturer

Tamiya

6 reviews for TAMIYA 1/12 Team Suzuki ECSTAR GSX-RR ’20 TAM14139 Plastic Models Motorcycles

  1. Matteo M.

    パーツをランナーからただ単にニッパーで切って組み立てるのではなく、自分なりに工夫して作る事も楽しみの一つと言うのは分かりますが、もういい加減ブレーキディスクとマフラーエンドの穴が開いてないのと、ステップ周りのモールド省略はやめて欲しい。
    特にステップはただのプラ棒状態で完成後は目立つし、自分には自作する程のスキルは無い。
    とは言え今回は頑張って自分なりに少しディティールアップをしてみました。
    純正ディテールアップパーツ、カーボンデカール、ネジを虫ピンに変更、分かりづらいですがマフラーカバーの裏面の熱対策だと思う
    物?
    この中で自分が一番大変だったのはカーボンデカール貼りでしたが、このキットのお陰でデカール貼りのコツが分かり少し成長出来たと思います。

  2. gsx r

    The media could not be loaded.

     途中だけど写真を撮って見ました。パーツが綺麗です。流石タミヤさん。一つ 問題がありラッカー塗料のLP48スパークリングシルバーが手に入りません。フレーム塗装に必要ですが、とりあえずシルバーリーフを塗ってあります。LP48待ちです。
    作業を進めて見ました。ディテールアップパーツのフロントフォークを取り付け。これも綺麗です。とにかくパーツが一つ一つ綺麗です。
    写真も少し追加します。
    写真を追加しました。デカールを貼りクリアーコートをかけてカメラテスト的に写真撮りました。タミヤさんのキットは、とにかくパーツが綺麗な故の塗装に注意して時間を掛ければ、かなりリアルに仕上がります。自分は年齢が老眼の年頃真っ只中なのでタミヤさんのキットに手を付けると ついつい時間を忘れて5〜6時間向き合ってしまいます。目が疲れます。が タバコを吸いながらコーヒーを飲み 一息付いて、更に2〜3時間手を加えると言った感じです。タミヤさんのキットに取り憑かれてます。バイク雑誌のヤングマシーン3月号に2021モトgpワークスマシーンの特集が載ってます。写真も載っているので参考になります。……写真を追加しました。鏡の上に置いて。最終段階に。もう少しで完成する予定です。2台目購入しました。アレックス-リンス車に。まだ未完成。仕上げ塗装してます。

  3. だんぼ

    キットの完成度としては最高だと思います
    久しぶりのGPマシンですし、ウイングレットや
    ディスクカバー、スプーンなども再現されており
    GPファン、バイクファンなら作るべきと言っても過言ではありません。しかし、新し目のGPマシンとあってか、少し難易度は高いと思います。
    初心者の方には少し難しいかも知れませんが、
    他の方が言っていた通り、少しずつ進めていけば
    とてもいい出来になり、達成感は半端ないと思います。自分としては エアロパーツにカーボンデカールを貼ってみましたが、形状が複雑なので自分の技量では綺麗には行きませんでしたが、それなりに
    いいものができたと思います。少し高いので悩みますが、ぜひリンス仕様とギュントーリ仕様も作ってみたいですね。あとタミヤさんには デスモセディチやRC213V、M1、RC16、RSGPなどもキット化して欲しいですね! あと出来れば色んな選手のフィギュアもキット化して欲しいですね

  4. Brian John

    Keeps the 11yr old busy.

  5. だんぼ

    Tamiya au top

  6. gsx r

    Tamiya è da sempre sinonimo di qualità. Anche in questo caso non delude. Consiglio vivamente l’acquisto di questo kit, veramente un modello che non può mancare nella vostra collezione.

Add a review

Your email address will not be published. Required fields are marked *